
今日は2025年おすすめの健康運アップに役立つパワーストーン5選を紹介していくよ!

私も最近は暑さが異常で体調崩しがちだよ。
おすすめの組み合わせも紹介してくれるの?

2025年下半期はスピリチュアル観点でのキーワードとしては「変化への順応」「基盤の強化」「自分らしさの表現」などと言われているよ!

今年は変化の年って言ってたね!

そうなの。後半の運気に合わせて健康運アップも目指せちゃうおすすめの組み合わせを紹介していくね!


2025年下半期の流れ
変化と成長の年
2025年後半は変化と成長の年と言われています。
変化を柔軟に受け入れ、自己の成長に繋げられると良いでしょう。
2026年を幸運に過ごすための準備期間
今は来年を幸運に過ごすための準備期間となります。
変化を受け入れるのは少し不安などあるかと思いますが、パワーストーンのサポートを受けながら成長できるように動けると良いでしょう。
変化をサポートしてくれるパワーストーンは?
冷静さを保つ「アメジスト」や勇気や自信をサポートする「タイガーアイ」や「サンストーン」がおすすめです。
健康運アップにおすすめ5選
水晶
水晶は浄化作用の力が強い石とされ心身の悪い気を浄化し周囲からの負のエネルギーから持ち主を守るとされています。
またデトックス効果や免疫力アップの効果もあるとされています。
水晶は他のパワーストーンの浄化もしてくれるのでどんな石とも相性抜群です。
翡翠(ジェイド)ひすい
翡翠は健康・長寿・繁栄を象徴する石としても知られ、心身の調和に効果があるとされています。
また幸運や富、成功を引き寄せてくれたり人間関係を円滑にしてくれる効果も期待できます。
ストレスや不安が多い方には感情のバランスを整えてくれる効果があるとされているのでおすすめです!
琥珀こはく(アンバー)
琥珀(アンバー)は松などの樹脂が長年かけて化石化したものです。
ポジティブなエネルギーが強く持ち主を癒し、生命力を高め心身の健康をサポートする効果があるとされています。
ストレスや疲れを軽減し免疫力アップにも効果があるとされています。
ターコイズ
ターコイズは、健康や安全を象徴するパワーストーンで心身の安定やストレスの軽減に加え、邪気払いや免疫力アップによる体調不良の予防の効果もあるとされています。
アベンチュリン
アベンチュリンは癒しと調和を象徴する石であり、心を穏やかにしリラックスさせる効果が高いとされ有名です。
また健康長寿を象徴する石とも言われおり自律神経を整える効果もあると言われています。その為不眠や体調不良にも効果があると言われています。
2025年おすすめの組み合わせ
巳年の守護石
今年2025年の干支は、巳年ですね。
巳年の守護石は「オニキス」「ヘマタイト」です。
干支の守護石は身に付けることでその年の運気をよくしたり、災難から守ってくれるとされています。
また自分の生まれた年の守護石を身につけることで幸運を引き寄せたり、自身の弱点を補ってくれる為ストレスの軽減につながるとも言われています。

「今年の守護石」または「自分の干支の守護石」を組み合わせるのがおすすめです!
誕生石を組み合わせる
誕生石を組み合わせることもおすすめです。
誕生石は身につけると幸運やお守りの効果があるとされています。
またヒーリング効果や目標達成のサポートなどの効果も期待できると言われています。
また誕生石のそれぞれの効果も期待できます。
誕生石は複数選ばれている月もあるのでお好みの誕生石と組み合わせると良いでしょう!

誕生石一覧はこちら!
星座石を組み合わせる
それぞれの星座石を身に付けることもおすすめです。
ヨーロッパでは誕生石より星座石が主流とされています。
星座石は星座それぞれの性格に合わせて選ばれています。
星座石も身に付ける事で運気を高め幸運に導いてくれるとされています。
お好みのパワーストーンを選んでみてください。

星座石一覧はこちら!
気に入ったものを組み合わせる
直感やカラーなど気に入ったパワーストーンを取り入れるのも良いでしょう。
色んなパワーストーンがあるのでお気に入りのパワーストーンを探してみてください^^
パワーストーンの取り入れ方
アクセサリーを身につける
アクセサリーとして身に付けることで常にエネルギーを感じることができます。
またブレスレットは利き手とは反対側につけることでよりパワーを取り込みやすいとされています。
お守りとして持ち歩く
小さな石をポーチや小さな巾着袋などに入れてカバンやバックに入れて常に近くに置いておくことで手軽にエネルギーを感じることができます。
インテリアとしてもおすすめ
部屋のインテリアとして取り入れることもおすすめです。
部屋の置くことで部屋全体の気の流れを整えることができるとされています。
特に寝室には安眠効果の高いパワーストーンなどを取り入れると疲れも取れやすく安眠に導いてくれるとされています。
パワーストーンのお手入れ
定期的な浄化が大切
パワーストーンはネガティブなエネルギーを吸って溜まってしまうと効果が薄れてしまうと言われています。その為定期的な浄化が必要とされています。
浄化方法の注意点
浄化方法はいくつかありますが、石によって適さない浄化方法もあります。
日光浴によって変色や退色してしまうものや塩や流水で劣化してしまうものもあります。
石の合わせた浄化方法で浄化することをおすすめします。
パワーストーンを効果的に!
石の疲れをとってあげることが浄化です。
定期的に浄化してあげることでパワーを最大限に発揮することができます。
パワーストーンを労ってあげつつ最大限のパワーでサポートしてもらいましょう!
まとめ:パワーストーンを取り入れて健康運アップを目指そう!

気になったパワーストーンはあったかな?
異常気象で身体も疲れていると思うから自分を労ってあげてね。
可愛いパワーストーンのブレスレットも一緒に紹介したから良かったら見てみてね♪

暑すぎて健康に過ごすのも一苦労だよね〜
私もパワーストーンに頼ってみようかな^^
▼スピリチュアルジュエリーHariqua(ハリックァ)▼


コメント