『7月誕生日石』365日(366日)日付別一覧|自分の誕生石を知ろう!

7月の誕生日石 7月
記事内に広告が含まれています。
NANA
NANA

今日は7月の日付別の誕生日石について紹介するよ!

SUI
SUI

より自分に合ったパワーストーンが見つかりそうだね!

誕生日石は日付ごとに割り当てられた特別な石で、その人の個性や運を象徴するといわれています。
誕生日石はどれが正しいという決まったものはありません。
各国や団体などそれぞれ背景が違い異なる考え方もあり時代の流れと共に変化しているものもあります。

ここでは比較的一般的に見られる誕生日石を紹介します。

この記事では7月1日〜31日の誕生日石を日付ごとに紹介します。
目次から気になる日付をクリックすると詳細にジャンプできます。


電話占い【ココナラ】 業界最安値に挑戦・1分100円から

7月の誕生石は?

7月の誕生石は「ルビー」「スフェーン」です。
誕生石は月に対応した石で幸運を呼ぶお守りとして愛されてきました。

7月の誕生石についてはこちら


高級感のあるジュエリーを探している方はこちら
大切な人へ贈るギフトとしてもぴったりです!

スピリチュアルジュエリーHariqua(ハリックァ)

7月の誕生日石一覧

7月1日 アクアマリン

人魚の涙とも呼ばれるアクアマリン。夫婦円満の象徴とされ、癒しの効果や人間関係の円滑化、恋愛運アップの効果があるとされています。

7月2日 バリサイト(バリスサイト)

緑色の鉱物。心の豊かさをもたらし良好な人間関係を築くサポートをしてくれるとされます。

7月3日 ロック・クリスタル

透明な水晶。心身の浄化や他の石の力を引き上げる力があるとされます。また集中力や洞察力を高める効果やや、安眠を促す効果もあるとされています。

7月4日 スター・ダイオプサイト(ブラックスター)

光を受けて星模様を浮かべる石。人生の道標の役割があり成功や幸運へ導くサポートをしてくれるとされています。

7月5日 アメジスト

和名「紫水晶」。精神安定や癒し、空間や持ち主の浄化、直感力の向上、魔除け厄除けなどの効果があるとされます。

7月6日 オブシディアン(アパッチの涙)

黒曜石の一種。魔除けの効果や能力開花の効果があるとされています。

7月7日 スター・ローズクォーツ

星状の輝きを持つピンク水晶。優しい愛のエネルギーを持ち「愛と平和」「真実の愛」を象徴します。

7月8日 ミルキー・オパール

乳白色のオパール。「幸福」や「希望」を象徴し、人の笑顔を誘うとされています。

7月9日 テーパーバゲットカット・ダイヤモンド

長方形で直線的なカットのダイヤモンド。魔除け・厄除けの効果や運気アップし目標達成をサポートする力があるとされています。

7月10日 アイリスクォーツ(レインボー水晶)

虹のような輝きを持つ水晶。浄化や癒し、明るく前向きな気持ちに変えてくれる効果があるとされます。

7月11日 スファレライト

ダイヤモンドにも匹敵する輝きを持つ硫化亜鉛の一種。本来の魅力を引き出し異性を惹きつける効果など恋愛運アップが期待できます。また周囲の人との信頼関係を築くのにも役立つとされます。

7月12日 ビキシバイト

エメラルドの仲間でレッドベリルとしても流通しています。ヒーリング効果や心身のバランスの効果が期待できます。また周囲との良好な人間関係のサポートにも役立つとされています。

7月13日 クリソベリル

透明感のある黄色や黄緑色の宝石。強い邪気払いの効果があり、自分らしく生きるサポートをしてくれる効果があるとされています。

7月14日 フローライト

多彩な色を持つ蛍石。「天才の石」と呼ばれ知性や集中力・記憶力を向上させる効果があるとされています。またヒーリング効果も期待できます。

7月15日 ルビー

情熱と行動力を促し目標達成へ導きます。愛情の強化や精神的な安定などの効果もあります。

7月16日 アズライト

濃い群青色の鉱物。「喋る石」や「眠れる予言者」と呼ばれており直感力や明晰性を高め未来への正しい判断を助ける効果があるとされています。

7月17日 アポフィライト

和名では魚眼石と呼ばれ魚の目に似た輝きを持ちます。直感力や洞察力の向上や浄化作用、精神的な安定に効果があるとされています。

7月18日 レインボームーンストーン

別名ホワイトラブラドライトです。直感力・洞察力・創造性の向上や才能開花、心の安定や癒しなどの効果があるとされています。

7月19日 ロードクロサイト

別名インカローズとも呼ばれます。恋愛運アップや癒しの効果があるとされています。

7月20日 アクアマリンキャッツアイ

猫目効果を持つアクアマリン。癒しと心を穏やかにする効果やコミュニケーション能力の向上、人間関係の円滑化や厄除けの効果があるとされています。

7月21日 モスアゲート

苔のような模様を持つアゲート。癒しの効果や豊穣や繁栄を象徴することから金運アップにも効果があるとされています。

7月22日 クンツァイト

ピンク色で和名はリチア輝石と呼ばれます。深い愛情や癒しをもたらすとされています。

7月23日 ウォーターメロントルマリン

スイカのように見えることからついたトルマリンの一種。愛と調和を象徴し、心のバランスを整えてくれる効果があるとされます。

7月24日 ハーキマーダイヤモンド

ダイヤモンドに似た輝きを持つ水晶。夢の中で気付きをもたらし目標や夢を叶えるサポートをしてくれる効果(ドリームクリスタル)があるとされています。

7月25日 ガーネット

和名で柘榴石と呼ばれます。生命力や情熱を高め努力を実らせる効果があるとされています。恋愛成就や絆を深める効果もあるとされています。

7月26日 枝珊瑚

枝状の珊瑚。魔除け・厄除けの効果や恋愛運アップに効果があるとされています。また安産・子宝のお守りとしても愛されています。

7月27日 翡翠(ジェイド)

健康長寿の石。幸運を引き寄せ成功や繁栄をもたらす効果があるとされています。

7月28日 スピネル

多彩なカラーバリエーションを持つスピネル。目標達成のサポートやエネルギーの活性化、判断力の向上などの効果があるとされます。

7月29日 ブラックオパール

漆黒に輝くオパール。心を落ち着かせる効果や絆の修復という意味を持ちます。

7月30日 ヘリオドール

黄色を基調としたベリルの一種。心身の疲労回復や不安や恐怖を和らげ自己肯定感の向上に効果があるされています。また直感力や洞察力アップにも効果が期待できるとされます。

7月31日 レッド・ジルコン

赤色のジルコン。人間関係を良好に保つ効果や情熱を高めたり、妊娠出産のお守りとしても愛されています。


まとめ:お気に入りのパワーストーンを見つけよう!

NANA
NANA

誕生石はプレゼントにもおすすめ。
誕生石や星座石などは候補の一つで気に入ったものがなくても大丈夫。
一番大切なのは気に入って大事に出来るかどうかだよ!

SUI
SUI

誕生石や星座石はお気に入りのパーワーストーンを見つける手段の一つだね!

7月の誕生日石を日付別で紹介しました。
誕生石や星座石などに合わせて自分の誕生日石も楽しいでみてください!


恋愛や悩みを占いたい方はこちら♪
占い師の人数が国内最大級でユーザー満足度も97%超え
無料会員登録すると3000円クーポンがゲットできます!

コメント

タイトルとURLをコピーしました