
毎日暑くなってきたね。

そうだね、私はもうすぐ夏休みがあるから旅行に行こうと思ってて。
沖縄か、海外行っちゃうか….
楽しみだよ♡

旅行か!いいね♪
じゃあ今日は旅のお守りとして扱われてきたターコイズについて紹介するね!

ターコイズってあの青い石だよね。詳しく教えて♪
ターコイズ(トルコ石)とは?
澄んだ空のようなブルーが美しい天然石
ターコイズ(Turquoise)は、青空や海を思わせる鮮やかなブルーやグリーン系の色合いが特徴の天然石。
「トルコ石」という名前でも知られており、世界中で古くから旅のお守りや魔除けとして愛されてきました。
古代から受け継がれる“守護の石”
古代エジプトではファラオの装飾品に使われ、ネイティブアメリカンの間でも「空と大地の恵みが宿る神聖な石」として神事に使用されてきました。
中東では“危険から身を守る石”として、旅人の護符として大切にされてきた歴史もあります。
12月の誕生石
ターコイズ(トルコ石)は12月の誕生石です。
石言葉には、成功・強運・健康などがあり、
幸運を呼ぶお守りとしても扱われており魔除け効果もあるとされていますので
大切な方への贈り物としてもぴったりです。
価格の目安
価格帯の目安 ★★★★☆(やや高価)
天然ものと練り物で大きく価格差あり。本物はやや高価です。
※練り物とは:ターコイズの粉末を樹脂などの材料で固めて作られた人工石のことです。
ターコイズの意味と効果
1. 勇気と行動力を引き出す
ターコイズは、前に進む勇気や自信を与えてくれる石。
「本当はこうしたい」と思いながらも不安で一歩踏み出せないとき、あなたの背中をやさしく押してくれる存在です。
2. ネガティブなエネルギーから守る
古来より魔除けや守護の石として知られてきたターコイズは、悪いエネルギーや災いを遠ざけてくれるとされています。
旅のお守りや、人間関係に疲れたときのお守りにも◎。
3. コミュニケーションを円滑にする
ターコイズには「伝える力」「素直な気持ちを表現する力」をサポートするとも言われています。
人と関わることが多い方や、自分の気持ちをうまく伝えられないと感じている方にぴったりです。

ターコイズはこんな人におすすめ
- 新しいことを始める勇気が欲しい
- 転職・引っ越しなど「人生の変化期」にいる
- 旅行や出張が多く、お守りを持ちたい
- コミニュケーション能力を高めたい
- 明るいエネルギーで気分を上げたい
ターコイズの種類と選び方
天然と練りターコイズの違い
天然のターコイズは、模様や色合いが一点ずつ異なる「個性」が魅力。
一方で「練りターコイズ」は、粉末を固めて成形したもので、見た目は似ていますがエネルギー的なパワーは弱めです。
色のバリエーションも豊富
- 鮮やかなスカイブルー
- 緑がかったターコイズグリーン
- 茶色のマトリックス模様(網目模様)が入るものも人気です
ターコイズの主な産地とそれぞれの特徴
ターコイズ(トルコ石)は世界中で採掘されていますが、産地によって色合いや模様、エネルギーの印象が少しずつ異なります。
「どのターコイズが自分に合うか?」を見つけるヒントになるので、選ぶときの参考にしてみてくださいね。
アメリカ産ターコイズ(ナバホ族・ホピ族など)
特徴:マトリックス(網目模様)入り、鮮やかなブルー、個性豊か
アメリカ・アリゾナやネバダなどの鉱山から産出されるターコイズは、濃いブルーと黒や茶のマトリックス模様が特徴的。
ネイティブアメリカン(ナバホ族やホピ族)にとって神聖な守護の石として儀式にも用いられてきた、歴史のあるターコイズです。
イラン産ターコイズ(ペルシャターコイズ)
特徴:濁りのない澄んだスカイブルー、マトリックスが少ない、上品で高品質
イランは、古くから高品質なターコイズの産地として有名で、**「ペルシャターコイズ」**の名前で親しまれています。
クリアで滑らかなブルーは美しく、ジュエリーにもよく使われる高級感のある石です。
中国産ターコイズ
特徴:黄緑〜淡いブルー、比較的お手頃、染色や加工が多い傾向
中国でもターコイズは採掘されており、やや淡い色味やグリーン系のものが多く見られます。
ただし、人工処理(着色・樹脂含浸)されたものが多い傾向があるため、購入時は注意が必要です。
タイ・その他のアジア圏
特徴:加工品が多く、比較的リーズナブル
アジア圏では「練りターコイズ(粉を固めた合成石)」が流通していることも多く、ファッションアクセとしては手頃に使いやすいのが魅力。
ただし、天然石としての効果やエネルギー性を求める方は注意が必要です。
▶ おすすめの人:見た目重視でアクセサリーを楽しみたい方
トルコ産ターコイズ?
実は「トルコ石」という名前はありますが、トルコで取れるわけではありません。
「トルコ経由でヨーロッパに渡った石」であったことからその名がついた為であり、“トルコ産”ではありません。
ターコイズと相性の良いパワーストーン
ラピスラズリ(直感力と真実)
スピリチュアルな直感と深い叡智をもたらす石。ターコイズと組み合わせることで、旅の安全+自分軸を保つ力が強化されます。
シトリン(前向きなエネルギー)
明るく元気なエネルギーを引き出すシトリンは、ターコイズの行動力と相性◎。
迷いを吹き飛ばし、前向きに進みたいときにおすすめ。
ヘマタイト(地に足をつける)
ヘマタイトが心をグラウンディングし、ターコイズが行動の背中を押す。
“迷いながらも行動したい”時のサポートコンビです。
ターコイズの浄化方法と注意点
おすすめの浄化方法
- 月光浴:優しい光でチャージ
- ホワイトセージ:煙でふわっと浄化
- 水晶クラスターの上に置く:自然に整う方法
▼おすすめの可愛い浄化セットはこちら▼
パワーストーンの中で最強と言われている水晶の原石と好きなさざれ石が16種類の中から選べちゃいます!
ブレスレットなどの浄化用にはもちろん、お部屋の浄化もしてくれます。
見た目が可愛く、お部屋のインテリアとして置くだけでパワースポットに♪
注意点:水や塩には弱い
ターコイズは水や塩に弱い繊細な石です。
水に濡らしたり、汗を吸収させないように注意しましょう。入浴時は外すのがベスト。

ターコイズのおすすめの取り入れ方
- ブレスレットやネックレスで普段使いに
- 旅行・出張前にポーチに入れてお守りに
- バッグにキーホルダー感覚で忍ばせて
- 枕元やデスクに置いて、日常の守り石として
よくある質問Q&A
Q. ターコイズが変色したのはなぜ?
汗や皮脂、紫外線によって少しずつ色が変化することがあります。
これは石が持ち主とエネルギーを交換している証とも言われています。
Q. ターコイズは恋愛にも効果がある?
主に守護や行動力、表現力をサポートする石なので、恋愛で「勇気を出して気持ちを伝えたい」というときには力を貸してくれるでしょう。
まとめ|ターコイズは“前に進みたい”あなたを守ってくれるパワーストーン

コニュニケーション能力をあげたり、恋愛運アップ、迷っている時、前向きに進みたい人にもおすすめの天然石だよ♪

ターコイズを持っていれば安心して旅行も楽しめそう♡
ターコイズは、ただ美しいだけでなく、「守られている安心感」や「背中を押してくれる勇気」を与えてくれるパワーストーン。
特に変化の時期や、旅やチャレンジがある時に、あなたの心強い味方になってくれるはずです。
迷った時、不安な時、そっと手にとってみてくださいね。
コメント